153100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと緑響くレストラン2

もっと緑響くレストラン2

讃岐うどん

讃岐 う ど ん
それは庶民の強い味方。安いし家でも簡単に作れるし
腹持ちが良いし、最近はダイエット食品としても注目
されています。讃岐うどんと言えば四国高松。
現在香川県内のうどん屋数は778軒在ります。
うどん屋の営業形態として3つに分けられます。
「一般店」 「セルフ店」 「製麺所型店」

「一般店」はお店の人が運んできてくれる。
「セルフ店」は自分で湯がいたり席に運んだり
片付けたりもする。
「製麺所型店」は製麺を主にしておりその片隅で
食べさしてもらう。
この3つが基本ですが、複合型もあります。

最近は讃岐うどんがテレビでよく取り上げられる様に
なりまして、全国からうどんを食べに、車や飛行機で
行かれる方が多いようです。大阪でもセルフのうどん屋
が多く目に付く様になりました。(美味しくないけれど)。

そんなチョットしたブームになる以前から、私は讃岐、
すなわち四国高松によくうどんを食べに行っておりました。
それは大阪から車で日帰りが出来るプチ旅行と、美味しい
うどんを食べるという、2つの私の欲求を満たしてくれるからです。
このブームで以前から人気で行列が出来る店が、
更にスゴイ行列が出来る様になり、いささか困っておりますが、
それでもまだ本当の讃岐うどんの美味しさをこのHPを見ておられる
皆様に知って頂き、食べに行ってみて頂きたく、お薦めな
うどん情報を記載したいと思います。

お店の紹介の仕方として、基本的に車で行っている様な
説明をします。実際、車で行動する方が移動距離が
多い事もあり便利です。私も最初は地図を見ながら、
移動しておりましたが、最近はカーナビゲーションという
便利な物がありますので、お店の住所を入力して、
後の細かい所は、各店毎に記載しているチョットした
周辺情報に目を通して頂ければ、辿り着けると思います。




四国高松の讃岐うどんの美味しい人気店の情報です。
一番人気は高松に食べに行った人なら、殆どが支持するのがここ。
 
 山越(やまごえ) 香川県綾歌郡綾上町羽床上602-6
           (営業時間)9:30~13:30 (定休日) 日
 羽床上小学校が目印です。すごい行列でも並ぶ価値絶対有り。
 ここのを食べなきゃ行った意味無しです。第一駐車場が
 満車ならその道をまっすぐ行くと、その先の小学校辺りで
 第2駐車場があります。店の前に並んで順番が来たら、
 おばちゃんに注文を聞かれるので、あらかじめ並んでいる
時に店の壁に貼っているメニューを見て決めておきましょう。
 おばちゃんが注文したうどんを傍の台の上に置いてくれるので、
 そこに居る人にお金を払います。 お薦めは釜玉の大(2玉)。
 卵が入っています。「つけ」のだしをかけると美味しいです。
 これは行けばわかります。カマタマの元祖はここです。
          
 普段混雑していない時は、おかわりの時は並ばなくていいので、
 お金を払う所に直接どんぶりを持って行って注文します。
 しかし最近は土曜、祝日などあまりにお客が多い時は、初めから
 並び直さなくてはいけなくなりましたので、これは大変。ですから
そんな時はあらかじめ食べたい分を注文しておいて、丼二つ
持って食べる所に行き、食べる事をお薦めします。
「カマタマ」以外の違う種類のうどんも純粋な讃岐うどんが
味わえていいですよ。 かけ1玉100円です。
          
 大切なのは水だそうです。粉をこねる水も、茹でる水も
 大切だそうですが、一番はうどんを締める水だそうです。
 ここは井戸水を使っているそうですが、水質調査員が
 絶賛するほどの水だそうです。

最近は食べる場所が、新たに増設されて、綺麗なトイレも
用意されて他の店と比べて良すぎるかも?

西日本放送がアンケートで「死ぬ前にもう一度だけうどんを
食べるならどの店に行きますか?」と言うのを調査したら
この山越が第1位になりました。

僕はこの店が大好きです。物凄い数のお客さんが来ているのに、
親切で丁寧で偉そうにしなくて、味のレベルも落とさない所が
素晴らしい。ここだけに限らず、讃岐の人はそんな人が多いです。

釜たま     
       釜 玉
かけ
        か け  
山越うどん  
      山越うどん




次におすすめは、テレビでも有名になった店
 
 なかむら  香川県綾歌郡飯山町西坂元1373-3
          (営業時間)9:00~14:00 (定休日) 1,3,5日曜
 非常に判りにくいです。店の看板などは一切無し。
 県道18号線を高松方向から来て、住所近くの
 岩崎タクシーの角を南に入って、高畑製材所の
 角(目印はドラム缶)を西に入ります。非常に
 細い道です。家の納屋でやっていて、家の庭先に
 車を止めます。元々鳥小屋だったらしいです。
         
 何が有名かは、自分でネギを刻んで入れる店。
 ネギが切れたら自分で裏の畑から採って来る。
 このとき、ネギは抜いたらだめ。はさみがあるから
 根を残して切る事。最近はネギを切る台の下に
 ねぎの束を置いていてくれているらしいです。
 みんながひっこぬくから。
香川の田舎の看板も無いうどん屋が、ねぎを
客自身に刻ませるのが、テレビに出て、このブームの
火付け役になったのです。

あいそも何も無いです。網が置いてあるのでそこにお金を入れます。
「テボ」(うどんを湯がく取っ手のついた金ざる)が置いてるので、
湯がきたかったら自分で網にうどんを入れてゆがきます。
 でもあまりの美味しさに、ウッチャンナンチャンの
 南原が絶賛しています。
なかむら       
       なかむら



お腹いっぱいでも、ラストに行く店。

 上原(うえはら) 香川県高松市栗林町1-16-6
           (営業時間)7:00~16:00 (定休日) 日
 栗林公園正面玄関の交差点から東に行き、1つ目の
 信号あり交差点を右折。歩道橋のあるY字路を対向車に
 注意しながら右側の道へ。数十メートル走ると、到着です。

 ラストでお腹がいっぱいの時にここのざるうどんがいい。
 するりと入っていきます。ここのコロッケが美味しくて有名。
 てんぷらも美味しい。コロッケ類の持ち帰りもOK。
 コロッケだけ買いに行ってもOKです。
この店の支払方法は、食後に食べた食器を持っていき
自分で食べた分を申告します。
店の向いの駐車場の前一列が店の駐車場です。
ここのお土産用のうどんはなかなかいけます。買う価値あり。
ざるうどんとコロッケ 上原      
 ざるうどん と コロッケ        上 原


香川県下随一のロケーションの店。

 がもう   香川県坂出市加茂町420-3
         (営業時間)9:00~17:00 麺が無くなり次第終了  (定休日) 日
 国道11号線を高松から来て、「山樋建設」東の信号
 (交差点名は坂出市加茂町になっています)を北に入り、
 4つ目のカーブミラーを左折します。かなり細い路です。
 数十メートル行くと左手がお店です。
         
 かけ小100円大180円。納屋のような店と周囲の田園
 風景は県下随一のロケーションです。一見作り置きに
 見えるセイロに置いたうどんは引き締まった麺です。
 ここもはずせない美味しい店です。
外で食べるのは気持ち良いですよ。
がもうかけ小がもうがもうロケーション   
    かけ小         がもう         がもうロケーション


© Rakuten Group, Inc.